【レシピ】生ハムレタストマトサンド

もちろん生ハムの代わりにベーコンでもOKです。
生ハムとトマトはスライスしておきます。
玉子焼きは黄身までちゃんと火を通してください。
半熟だと食べるときに黄身がブッシューっと破裂する場合があるので気を付けてください。(←経験者です)
ベーコン使うとBLTサンド、生ハムだとNLTサンドなのでしょうか…聞いたことないけど。
ベーグルの切った面にはマヨネーズと粒マスタードを塗っておきます。
お好みでスライスしたピクルスも一緒に挟んでも美味しいです。

この投稿をInstagramで見る

ベーコンの代わりに焼いた生ハムでBLTみたいなベーグルサンド。 BLTはベーコン・レタス・トマトだから、生ハムだとNLT? 両面しっかり焼いた目玉焼きも挟んで充実の朝ごぱん💕うまー。 今まで生ハムを薄くスライスして食べてたので気が付かなかったんだけど、1枚28gのスライスを焼いて食べると結構塩味が強い😰 サンドにする時は2/3の量にしようかな。 お年頃だから塩分にも気をつけないとね。 #天然酵母パン #新座市 #朝霞市 #志木市 #自家製天然酵母 #発酵 #甘酒 #新座 #志木 #朝霞 #bread #fermentation #パン #有機全粒粉 #全粒粉パン #全粒粉 #アオヤギ製粉 #ベーグル #おうちじかん #おうち時間 #無農薬小麦粉 #生ハム #ベーグルサンド  #朝ごぱん #朝ごはん #こくつぶ工房

こくつぶ工房(@hakkoulabo)がシェアした投稿 –

Follow me!