【レシピ】エッグベネディクト風さばトマト煮のオープン缶ドイッチ

カンフェス(缶謝祭)のプロジェクト第一弾、さばのトマト缶を使った缶ドイッチに参戦して、なんと!極洋賞受賞!パチパチ。

この投稿をInstagramで見る

みなさま💕缶にちは。 現在開催中のカンフェス(缶謝祭)のプロジェクト第一弾、さばのトマト缶を使った缶ドイッチに参戦ちう♪ 今日が締め切りなので滑り込みでもう一品😊 https://can-fest.oyucafe.net/470.html?fbclid=IwAR0JJzCEHc3ilGDSP9JVsJbwhC3GemrDKpis8MfSo5d8fgY_3tJfI5WjGz8 エッグベネディクト風さばトマト煮のオープン缶ドイッチ 材料 2人分 なんちゃってオランディーズソース 卵黄 1個分 マヨネーズ 大さじ1 バター 15g ポーチドエッグ 玉子 2個 お酢 大さじ1くらい その他 トマト味のさば缶 1/2くらい パン(今回はベーグル半分が1人前) バター 適当 ルッコラ 適当 刻んだ玉ねぎ 適当 塩コショウ 適当 国産原料使用って書いてあったので選んださばのトマト煮缶。 原産国はマレーシアでした💦 あぁ〜ん😭蓋開ける金具千切れた。 使用缶詰 ABC Brand さばのトマト煮 1 なんちゃってオランディーズソースはバター溶かして他の材料を混ぜるだけです。 2 ポーチドエッグはお鍋にお湯を沸騰させてお酢入れて、鍋のお湯をぐるぐるかき回して生卵投入。 ※いきなり殻を割ってお鍋に入れのは危険です。検索すれば動画がわんさか出てきますのでそちらを参考にして下さい。 3 フライパンにバターを入れて火にかけパンを両面焼いておく。 4 さばは一応身と汁に分けて置く。 身をほぐして、汁も水分や味を見ながら入れて混ぜる。 5 バターで焼いたパンの上に、刻んだ玉ねぎ、ルッコラ、ほぐしたさば、ポーチドエッグの順に乗せる。 6 なんちゃってオランディーズソースをかけて出来上がりです。トマトソースが残ってたらそれも一緒にかけても👌🏻 ナイフとフォークでなんちゃってセレブ気分でどうぞ🥰 ※缶詰によって塩味が違うので、お好みで塩を足しても良いかもしれません。 #缶ドイッチ #缶謝祭 #カンフェス #さばのトマト煮 #天然酵母パン #新座市 #朝霞市 #志木市 #自家製天然酵母 #発酵 #新座 #志木 #朝霞#fermentation #パン #有機全粒粉 #さば缶 #サバ缶 #缶詰 #アオヤギ製粉 #おうちじかん #おうち時間 #無農薬小麦粉 #サンドイッチ #ベーグル #コロナに負けるな #エッグベネディクト #ポーチドエッグ #オープン缶ドイッチ #オープンサンド

こくつぶ工房(@hakkoulabo)がシェアした投稿 –

Follow me!